2013年3月15日金曜日

2013年2月3日日曜日

2013年3月17日(日)マリンバ・コンサート

おかげさまで定員となりました。
ありがとうございました。
 

日時:3月17日(日)
開場:13:30
開演:14:00
会場:ナチュレガーデン(西武遊園地駅 南口 徒歩5分)
チャージ:¥500(ティー・お菓子付き)
要予約:3月10日(日)定員30名になり次第締め切りになります。


大きな地図で見る

2013年1月27日日曜日

2013年2月10日第6回多摩六都ヤングライブフェスティバル


2013年2月10日(日)
開場 AM10:00
開演  AM10:30~

入場無料

場所 東村山市立中央公民館ホール

四中卒業生で組むバンド
Overflow は16 時頃出演予定です。

2012年11月3日土曜日

11月3日(土)入間基地航空祭2012

http://chuchu.tea-nifty.com/air/cat7949206/index.html
フライトスケジュール
 08時40分~09時05分 WX C’k FLT T-4
 09時35分~09時55分 YS-11FC&U-125
 10時05分~10時30分 T-4
 10時35分~11時05分 C-1、空挺降下
 11時10分~11時45分 CH-47J、U-125A&UH-60J
 13時05分~13時20分 F-2、F-15
 13時25分~14時45分 ブルーインパルス

2012年9月12日水曜日

第3回都芸文化祭 


2012年
9月22日(土)9:00~15:30
9月23日(日)9:00~15:00

入場は終了30分前まで
東京都新宿区富久町22-1
東京都立総合芸術高等学校

2012年8月3日金曜日

2012年8月18日(土)東村山市多摩湖ふれあいセンター センターまつり


8/18 ホームコンサートで武井 千晴がマリンバ演奏します。
お近くの方は是非いらしてください。

2012年6月3日日曜日

6月6日には今世紀最後の「金星の太陽面通過」がある。

6日午前7時10分から午後1時47分ごろにかけ、小さな黒いほくろのような点が、太陽の表面をゆっくり移動する。
 前回は平成16年6月8日で8年ぶりだが、次回は105年後とあって、今世紀最後の観測チャンスだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000104-san-soci

日面経過各地予報
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/transitx.cgi

-----------------------------------------------------------
2012年8月14日の未明、石垣島などごく一部の地域を除く日本全国で「金星食」が起こります
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120814-venus-eclipse/

2012年のおもな天文現象
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/topics/html/topics2012_1.html

6月4日は月食。今年一度だけのワンナイトショーをお見逃しなく

午後6時59分ごろから、南東の空で月が欠け始め、午後9時7分ごろまで月食が見られる。月が最も欠けて見えるのは午後8時3分ごろ

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/06/64.html

月食中継

Astro Arts

2011年10月25日火曜日

11月12.13日 どんこい祭

http://www.shoukoukai.or.jp/
http://www.shoukoukai.or.jp/donkoi.html
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=14355

11月3日 入間基地 航空祭

11月3日(祝)9:00-15:00
http://blog.hikoki-club.jp/200710/article_5.html
http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/231007/index.html
フライトスケジュール
08時30分~09時05分 WX C’k FLT&慰霊飛行 T-4×4
09時40分~10時00分 YS-11FC&U-125
10時15分~10時40分 T-4
10時45分~11時15分 C-1、空挺降下
11時20分~11時35分 F-2
11時40分~12時00分 CH-47J、U-125A&UH-60J
13時15分~14時30分 ブルーインパルス

11月3日 地蔵まつり

http://www.shoukoukai.or.jp/

2011年6月11日土曜日

7日22日(金)がんばろう東北の吹奏楽♪吹奏楽で広げる支援の輪 チャリティーサマーコンサート


がんばろう東北の吹奏楽♪吹奏楽で広げる支援の輪 チャリティーサマーコンサート
Event Navi

開催日時 2011年7月22日(金)

18:30 Start / 18:00 Open

会場 東大和市民会館 ハミングホール 大ホール(東京)
入場料 全席自由・入場無料

【出演】
東村山第四中学校吹奏楽部
清瀬第二中学校吹奏楽部
東村山西高等学校吹奏楽部
東村山高等学校吹奏楽部
武井千晴(Marb.)

【曲目】
中村八大/上を向いて歩こう
樽谷雅徳/ゲルダの鏡
伊藤康英/吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より III.祭
バーンズ/交響的序曲
A.リード/マリンバコンチェルティーノより
織田哲郎/負けないで
スパーク/陽はまた昇る   ほか

協賛 株式会社ウィンズスコア
協力 東村山第四中学校吹奏楽部保護者会 つばさの会
備考 ・今後の情勢などやむを得ぬ事情により内容に変更が生じる場合がございます
お問い合わせ先 ジョイミュージック
メール  info@joy-music.net


6月12日(日)第6回南音楽教室ピアノ発表会




午後3時開演です。1番~27番の出演順で26番でマリンバ演奏します。

2011年6月7日火曜日

東村山 菖蒲祭り 6/4~6/19




今日撮ってきた写真です。まだ咲き始めといった感じです。

2011年1月18日火曜日

2010年11月10日水曜日

11月6日(土)~11月29日(月) 西武園遊園地 入園料60円



平成22年11月6日(土)~11月29日(月)入園料 60円
-----------------------------------------------------
※11月14日(日)埼玉県民の日は入園無料

http://www.seibuen-yuuenchi.jp/event/60th.html

2010年10月30日土曜日

11月3日(水・祝)入間航空祭


[日時]
平成22年11月3日(水・祝)
午前9時~午後3時まで
(雨天決行)

[会場:航空自衛隊入間基地]
埼玉県狭山市稲荷山2-3
最寄り駅・西武池袋線稲荷山公園駅
(臨時改札有り)

http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/101001/index.html

http://www.atlas-web.com/iruma/irumatop.htm

2010年10月14日木曜日

11月13日(土)14日(日)スーパードッグカーニバル2010

スーパードッグカーニバル2010
会場:西武ドーム(埼玉県所沢市上山口2135)
会期:2010年11月13日(土)、14日(日)
9:00開場/17:30終了

入場料金:
大人(高校生以上)/当日1,700円(前売1,200円)
小人(小・中学生) /当日1,000円(前売 600円)

2010年9月28日火曜日

10月16日(土)Ray藤原 & Associates



10月16日(土)
横浜クリフサイド
18:30 開演

今年もメンバーで参加することが決まりました。参加して3年目になります。

Cliff Side
RAY藤原

2010年9月7日火曜日

9月18-19日都立芸術高校-第39回-文化祭のお知らせ-


日時: 9月18日(土)9:00~16:30
     9月19日(日)9:00~15:00

最寄り駅:京王井の頭線 「駒場東大前」 徒歩8分
      東急田園都市線 「池尻大橋」 徒歩10分 



2010年5月23日日曜日

6月5日(土)~6月20日(日) 第22回東村山菖蒲まつり

第22回東村山菖蒲まつり

平成22年6月5日(土)~6月20日(日)
午前10時~午後4時

菖蒲まつり情報
開花情報

公園に駐車場はありませんが、近くに500円で止められる民家の駐車場がいくつかあります。
写真は去年のものです。

2010年4月3日土曜日

4月3日・4日 「桜まつり」のお知らせ

4月3日
11:00 ~11:30 四中吹奏楽部が演奏します。
(東村山市多摩湖町 水道道路 仲良し広場にて)

4月4日
10:30 ~11:00 回田緑道にて四中吹奏楽部が演奏します。